台湾の物価についての調査の一つとして、コワーキングスペースを現地で調べてみました。
コワーキングスペースとは、シェアオフィスとも呼ばれることもあり、その名の通り、フリーランサーやノマドワーカーなどが仕事をするために借りることができるスペースです。
コワーキングスペースは仕事場・仮オフィス、あるいは打ち合わせやセミナー、イベントのレンタルスペースなどとして利用されます。
近年、台湾でもコワーキングスペースが雨後のタケノコのように増えており、都市部であれば、どこへ行ってもコワーキングスペースを見かけるようになりました。
以下では、台湾でコワーキングスペースを利用しようと考えている方へ向けて、現地事情を踏まえて、下記のような内容を紹介します。
ココに注目
- コワーキングスペースのサービス、設備、備品は?
- 台湾では、どのようにコワーキングスペースを探したらいいの?
- コワーキングスペースの利用方法は、どうしたらいいの?
- コワーキングスペースの利用料金はいくら?
コワーキングスペースのサービス
コワーキングスペースでは、どのようなサービスを受けられるのか?
結論を言ってしまえば、一般的なオフィスとしての機能はほとんど全て備えられています。
そのため、PC一台で仕事をするような人には適した場所となります。
例えば、コワーキングスペースは、下記のような人が多く利用しています。
- プログラマー
- ウェブデザイナー
- ライター
- Youtuber(ユーチューバー)
- 勉強や読書をしたい人
- プロジェクトの打ち合わせをしたい人
一般的に、コワーキングスペースで利用できるサービス、設備、備品を挙げてみましょう。
- 机と椅子
- インターネット環境(WiFi環境)
- 会議室
- ドリンク(無料と有料)
- コピー機、プリンター
- FAXや電話
- エアコン完備
上記のように、パソコンなどで作業をする場合は自分のPCを一台持ち込んで作業をすることになります。
コワーキングスペースの探し方
台湾のコワーキングスペースは、どのように探したらいいのか?
台湾でのコワーキングスペースを探す時にはグーグルマップを利用するのが便利です。
グーグルマップでコワーキングスペースを探す方法は、下記のような手順になります。
- グーグルマップのサイトを開く。
- 探したい都市または現在地を指定します。
- 検索欄に「共同工作空間」と入力します。
- マップ上に複数のコワーキングスペースが表示されます。
グーグルマップを利用することのメリットは場所の位置関係が確認できることですが、さらに利用者の評価やクチコミが確認できること。
事前に自分が使用する目的に適しているかを確認するだけでなく、サービスの良し悪しなどが確認できるというのが最大のメリットでしょう。
良さそうなコワーキングスペースを見つけたら、概要欄から該当ウェブサイトに飛んで、事前に利用料金や設備を確認してみましょう。
コワーキングスペース利用方法
コワーキングスペースの利用は主に下記のような利用サービスが用意されていることが一般的です。
- ドロップイン(一時利用)
- 定額利用
ドロップインの場合は、スポット的に数時間から一日単位で一時利用することができます。
定額利用の場合は、一般的に、一ヶ月以上の会員契約で、契約期間中は何度でも利用することができます。
台湾のコワーキングスペースの利用時間は、9時か10時~21時頃まで利用ができるところが多いです。
基本的には、利用できる曜日は月曜日から金曜日までの週5日間のみ利用できるところが多いですが、土日も利用できるコワーキングスペースもあります。
台湾のコワーキングスペースの利用料金
日本でのコワーキングスペースの利用料金の目安は2時間で1,000円~、一日利用で2,000円~が目安になりますね。
台湾での利用料金の相場の目安は、いくらくらいなのか?
都市により、場所により、設備の違いにより、利用料金は異なりますが、以下では台北での利用方法(時間利用、一日利用、月額利用)別に、比較的安い利用料金のところをピックアップしてみました。
一日利用の場合
台湾ではドロップイン利用で最も多いのが一日利用になります。
利用料金の目安:300元~400元/日
月額利用の場合
台湾では定額利用では、基本的に、一ヶ月毎の契約になります。
また、3ヶ月間や半年間の契約では割引料金が設定されている場合があります。
利用料金の目安:3,000元~6,000元/月
会議室の時間利用の場合
日本では、2時間の利用ができるコワーキングスペースをよく見かけますが、短時間での利用は台湾ではあまり多くないのが現状。
会議室などのスペースの利用として、1時間あたりの相場の目安を挙げておきます。
利用料金の目安:500元~/時間
台北のコワーキングスペースのランキング
台北駅近隣のコワーキングスペースで利用者の評価が高く、人気が高いところをランキング形式で紹介します。
以下のコワーキングスペースは台北駅からも比較的近く、利用者の評価が高く、多くの人が利用されています。
- 趣工作共同工作空間 Keepworking Coworking Space
- 不鳥穀 For Good
- 收多易 storeasy
- CLBC 大安本館 Coworking Space 共同工作空間